
大好きな友達とたくさんの思い出を作ってきた学生生活。
泣いたり笑ったり、いろいろあったけど、この出会いは一生の宝物。
大切な旅立ちの日を笑顔で迎えるためにとびきり素敵な
袴コーディネートを卒業式で披露しましょう!
振袖の柄で選ぶ
私らしい袴コーディネート
袴スタイルで合わせるきものには、袖の長さが76cm程度の二尺袖と、成人式のときに着た振袖の2パターンあります。二尺袖は袖がコンパクトなため動きやすいという特徴がありますが、色柄が華やかでゴージャス感が出せるのは振袖ならでは。卒業式などのセレモニーにもぴったりです。
今回はタイプ別に3つの袴スタイルのポイントをご紹介します。色や小物、ヘアスタイルによってコーディネートは無限大!卒業式当日をイメージしながら、コーデを考えてみてね。


品の良さが際立つ華やかな古典柄には落ち着いた雰囲気の袴を合わせてかわいらしく。好感度高めの編みおろしヘアでグッドガール気分を盛り上げて。

PLUS ITEM
コーデのテイストと合わせた髪飾り
上品なコーデに合わせて、抹茶色のちりめん素材の髪飾りをセレクト。
お気に入りの振袖をもう一度、卒業式に着よう!振袖×袴

黒地に個性的な衿元がポイントの振袖は、赤を効かせた辛口アイテムを合わせてモードな雰囲気に。ヘアもすっきりポニーでまとめてかっこよく。

PLUS ITEM
成人式に活躍した草履&バッグ
振袖に合わせて選んだアイテムだから振袖袴にも合わせやすい。
お気に入りの振袖をもう一度、卒業式に着よう!振袖×袴

色も柄も遊び心満載の着物はそれだけで存在感抜群。袴から足元はシックに、髪飾りや半幅帯は着物のカラーに合わせればオシャレなコーデが完成。

PLUS ITEM
スタイルアップにも!ブーツでレトロに
袴コーデならではのアイテム。編み上げ・プレーン、お好みで選んで。
着物:参考商品
