きもの宮下LINE

スタッフブログ

七五三着物(お宮参り着物・男児女児着物)

登録日:2022.08.01

お宮参り着物七五三

こどもの着物のことなら「きもの宮下」

←きもの宮下プロデューススタジオフォトスタジオクロノ撮影)

毎年この時期になると、お孫さんが県外から帰省するタイミングで、お祖父ちゃん・お祖母ちゃん・お父さん・お母さん・お孫さんのご家族総出でご来店いただいております😊🎵先日は帰省出来なくなったお孫さんにと、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんが着物一式を選んで県外へ郵送されるとのことで、七五三のお着物をお買い求めいただきました。「会いたかったな~」とおっしゃってましたが、コロナでなかなか思うようにいきませんよね💧いつまでこの状況が続くか分かりませんが、うまく付き合いながらお祝い事や、家族行事もやってあげましょう❗❗なんせ1度きりのことなので、どうにかご家族揃ってあげたいですよね❤

何歳でするの?

←きもの宮下プロデューススタジオ(フォトスタジオクロノ撮影)

お子さんのお着物の説明をすると、お父さん・お母さんの頭の中に「???」が見える時があります😊笑 着物屋さんあるあるかもしれません❤

私も最初は、?って思うこともあったので、日頃から触れていないお客様には実際難しいんだと思います。七五三は各地で風習がかなり異なることも事実ですので、宮崎で言えば、まず七五三は数えでするのが基本です。

🔸七は7歳なので、満6歳の11月が七五三になりますね。女児です。小学校入学前の年長さんですね。着物は四つ身という種類になります。

🔸五は5歳なので、満4歳の11月が七五三になりますね。こちらは男児です。着物はお宮参り着物を補正するか、5歳男児用の三つ身セットもございます。

🔸三は3歳なので、満2歳の11月が七五三になりますね。こちらは女児ですが、最近では男児も多いです。着物はお宮参り着物を補正するか、5歳男児用の三つ身セットもございます。⚠当店では3歳の七五三に限り満年齢でもいいのではないでしょうか?とオススメする場合もあります。お子さんの成長に合わせて、生まれた月によっても成長も大きくことなりますので、お父様お母様で今年するのか、来年するのか決められていいと考えております👘

揚げってなーに?

七五三に限らず浴衣でもお着物でも、お子さんの着物には揚げをしている場合が多いです。お店によっても言い方が異なりますが、「七五三用に仕立て」・「補正」・「揚げ」など同じ様な意味合いになります。かっこ物と言って、最初からの仕立てではなく、お子様の体型に合わせて形を合わせて縫っていく作業なんですが、通常の仕立てが出来る仕立師さんでも、これは出来ない方もいらっしゃるぐらい結構複雑で、難しい作業になります。お時間も3週間くらいいただきますので、なるべく早めに準備をすることをオススメしております。分からない場合には、お着物とお子さんと一緒にご来店いただければどういうことなのかしっかり説明させていただきますので、気軽にご来店くださいませ😊

 

きもの宮下では、お宮参り着物(産着・初着)を常時60枚ほど、3歳用の女児着物セットを20セットほど、7歳の四つ身を30枚ほど常に準備しておりますが、時期になると一気にご来店が多くなりますので、なるべく早めにお尋ね下さいませ🎵

ご予約はこちらから!
他のスタッフブログもこちらからお読みください😊

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
きもの宮下
〒880-0902
宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ2F
🌍https://kimono-miyashita.com/

Instagram:https://www.instagram.com/kimono_miyashita_furisode/
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
フォトスタジオクロノ
〒880-0902
宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ3F
🌍https://chrono.studio/
Instagram:https://www.instagram.com/photo_studio_chrono/
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*