【講師 高谷信子先生】
きものを自分で着れるようになりたいと思う方を全力で応援します。
無理にきものの販売をすることなどはありませんので、安心しておいでください。
お手持ちの浴衣や着物一式をご持参ください♪
お手持ちでない方には、無料でお貸し致します。
着物を揃えたい方にはお買い得な洗えるきものもご用意できます。
ゆかたの着付けなら、2回~4回でマスターできます。
2月17日(日) | 13:00~14:30 |
---|---|
2月24日(日) | 13:00~14:30 |
2月20日(水) | 10:30~12:00 |
2月21日(木) | 15:30~16:30 |
予定は変更になることもございますので、電話などでご確認ください。
その他の日程でゆかたの着方を1回か2回習いたい方、とりあえず、ご相談ください。
お手持ちのきものがある方はお持ちください。無い方は、和装小物など、少しずつ揃えられればいいので、まずは手ぶらでお越しください。練習用のきもの一式お貸しします。
着付け教室の日程の追加は、決まり次第またこの欄に追加いたしますので、ご覧になってください。
※2月の平日の日程は、今月末頃までには決まりますのでまたこちらに追加致しますが、早めにお知りになりたい方は、電話ででもお尋ねください。
よろしくお願い致します。
上記練習日を見ていただいて、前日または当日にでもお電話いただけましたら、1回1500円で体験していただけます。
少人数で、おひとりおひとりを見てもらうので、見学や無料体験は致しておりませんので、申し訳ありませんがご了承ください。
1回体験していただいて、良さそうでしたらどうぞお続けください。
きものなど一式はお貸ししますので、まずは手ぶらでおいでください。全くの初心者でゆかたからでしたら、次回はゆかたをお持ちでしたら持ってきてください。
何かわからないことがございましたら、その都度ご遠慮なくお尋ねください。