きもの宮下LINE

スタッフブログ

🎁振袖フェアのご予約受付中です🎁

登録日:2021.07.17

成人式振袖

🌻夏の振袖フェア開催中🌻

現在、きもの宮下では年に一度の大きな振袖フェアを開催中です😊品揃えも今が一番❗❗ぜひ、一度ご家族皆様とご来店ください🎵
【期間】8/31(火)まで❗
【時間】10:00~20:00(予約は19:00まで)
🌟来店予約はこちらから🌟
👘きもの宮下振袖コレクション👘

振袖のレンタル、お店選びのポイントは?

振袖を購入するのか、レンタルするのか、ママ振袖にするのか、お決まりになったら、次はどこで振袖をレンタルするのかを決めなくてはなりません。呉服店、ネットショップ、美容院、写真館等、現在は様々な場所で振袖をレンタルすることができます。選択肢が増えて嬉しい反面、どこでレンタルをするべきか悩まれる方も多いのではないでしょうか❓今回は、振袖のレンタルをする上でどのようなお店を選ぶと良いのか、お店選びのポイントをご紹介致します。

【どのようなお店を選ぶとよいの?】

デザインが多い

一生に一度の成人式、お嬢様の好きなデザインの振袖を着たいですよね。振袖レンタルのお店を選ぶ点で、まず多くのデザインの振袖があるお店を選ぶと良いです。また、振袖の柄のデザインでポップ、クール、モダン、古典柄など様々なジャンルがありますが、お店によって得意なジャンルがあります。お嬢さまの好きなジャンルの振袖が多くあるお店を選ばれると選択肢も増える事でしょう。

レンタル料金とプラン

振袖レンタルの料金やオプションはお店によって異なります。ご予算にあった振袖を選ぶうえで、その金額の中にどこまで含まれているか見ることが大切です。振袖のみの料金なのか、小物も含むものなのかを確認しましょう。また、前撮りの写真、ヘアメイクや着付けの料金はプランとして含まれているのか、どのようなプランがあるのかも知っておきたいですね。振袖は安く用意できたけれど、トータルで見ると金額が大きく膨れ上がってしまい、お気に入りの振袖を断念……ということになってしまうかもしれません。きもの宮下の「レンタルプラン」には前撮り撮影料金、当日のヘアメイク・着付けの料金が含まれています。

貸出期間と返却の仕方

貸出期間や返却の方法は必ずチェックしておいたほうがよいです。翌日に返却というお店もあるので、ゆっくりとしてしまうと、貸出期間を過ぎてしまった場合延滞料金がかかってしまいます。また、郵送の場合送料はかかるのか、どのくらいの金額なのか調べておきましょう。

 

信頼できる

着物の中でも振袖は高額な着物です。そして、お嬢様の成人を祝う一生に一度の晴れの舞台に着る大切なもの。失敗はしたくないですよね。信頼できるお店で、納得のいく振袖選びをしましょう!

**********************

引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら営業しております。

お客様の健康と安全を第一に考え、ご来店の際は事前のご連絡をお願いしております。

密を防ぐため、お時間の調整をお願いする場合がございます。予めご了承ください。

>>ウェブから来店予約する[24時間受付中]

>>問い合わせから質問する

きもの宮下は宮崎県宮崎市、日南市、西都市、都城市、えびの市など内外から多くのお客様にお越しいただいております。
成人式の準備や振袖の前撮り撮影に関するお手伝い、着物に関するご相談は、老舗の着物専門店きもの宮下へお気軽にお声がけください。

**********************

宮崎で愛されて96年の「きもの宮下」に、前撮りから成人式当日まで全て安心してお任せください😊宮崎市はもとより、都城市・小林市・日南市・串間市・西都市・えびの市・東諸県郡・児湯郡他各地よりご来店いただいております。ぜひ、一度きもの宮下にご来店ください。
🍀  🍀  🍀  🍀  🍀  🍀

きもの宮下
〒880-0902
宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ2F
TEL:0985-50-0230
https://kimono-miyashita.com/
※お問い合わせはラインが便利です。
ライン登録は👉https://lin.ee/5Am3isx
=  =  =  =  =  =
フォトスタジオクロノ(きもの宮下直営フォトスタジオ)
〒880-0902
宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ3F
TEL:0985-52-0096
https://chrono.studio/
ライン登録は👉https://lin.ee/BQcncvp
🍀  🍀  🍀  🍀  🍀  🍀